BUM HAIR SALON “空” – bum

BUM HAIR SALON “空”

BUM GALLERY ARCHIVE

2023.01.14〜

-BUM Hairsalon 2023
[ 空 ]

1月14日より、BUMのHairsalonの展示を行います。
半年以上前から練り続けた今回の企画。
美容師の展示といえば、例えばヘアスタイルを見せるルックや作品撮りになることが多いのかもしれない。
私たちのヘアサロンを伝えようと思ったとき、物事の在り方や捉え方、お客さんの気持ちや自分の気持ち。
その空気を伝えることが、なにより大事だと思いました。

展示のタイトルは[ 空 ]
この企画が始まったときに、二極性というコンセプトを付けました。
死ぬことと生きることは正反対じゃなくて表裏であるように、本当に嫌いなものも、心底に好きなものも、表と裏の役割をした、ひとつのものであるというようなことが、この世界にたくさん散らばっていると感じます。
なにかひとつだけにフォーカスを当て、凹んだり喜ぶことは間違ってないし大事だけど、その背中合わせにある後ろも振り返ってみないと、全体の幅は知り得ない。
それがいつしか勇気に変わり、学びに変わり、変わり続ける自分を認める心に気づくということを、今後のヘアサロンの大切にしていきたい部分だと認識しました。
タイトルの空は仏教思想において大事な考えの一つである言葉です。
「すべての世界を否定し、すべてのものの価値を認めるということ」(諸説あります)

当展示は主に写真/香 の2つの要素で構築し、それを支えるように映像も配置しております。

-写真
大阪を中心に活動する写真家 濵田隆史と共に小豆島で暮らす功刀一家に会いに行きました。
彼らは橡人(もくじん)という名で活動している家族4人と1匹。
宿・喫茶・商店を営むための古民家を自分たちの手で改修中。
私たちはこの家族を、物の見た目の美しさではない部分の美しさ、美徳、を体現している人達だととても強く思う。
まだまだ抽象的にしか伝える事ができないコンセプトを汲んでくれ、快くオーケーしてくれました。そんな彼らと彼らの生活の中にある”二極性”を形にしました。

-香
今年より本格的に始動させた蒸留。レストランでやむを得ず出る果物の皮や、自分達の生活の周りにある草木達。熱を加え蒸気を生み出し、蒸気を再度冷やす事により純粋なる香りの集合体が生み出される。そんなシンプルな行為によって生み出される香。人間の感覚の中でも感情や記憶と一番近い感覚だからこそ、その対比を強く感じてもらえるのではないでしょうか。
香りのインスタレーションと、お香やバームの販売も行います。

-映像
私たち3人、それぞれのインタビューをBUMの映像を主に担当してくれている栗栖颯に撮影編集していただきました。BUM、そしてヘアサロンのこれまでとこれから。今展示に込められた思い。写真と香で伝えた点と点を繋ぐ事が出来れば嬉しいです。

また、期間中2回ヘアサロン内にてお香作りのワークショップを行います。詳細は以下に記載します。

~~~

期間 | 2023.1.14(sat)-1.31(tue)
(会期中休み 18,19,24,25,26,27)

営業時間 | 11-18

✳︎お香ワークショップ✳︎

日時 | 2023.1.15(sun),23(mon)
11:00-
13:00-
各回定員6名

料金 | ¥3500 (ハーブを使用した飲み物付)
お香10個お持ち帰り頂けます。

御予約はプロフィールトップに
記載のサイトよりお願い致します。

写真 濵田 隆史

香 井上拓耶

映像 栗栖颯

スペシャルサンクス 功刀一家